働く環境
【1日に作るパンの数】=【約53,600個】
【1日に作る「ちくわパン」の数】=【約2,320個】
【1年間で新商品の出る数】=【500個以上】
【カフェ併設店舗の数】=【カフェあり5店舗、カフェなし3店舗】
【男女の比率】=【MEN32%、WOMEN68%】
【年齢の割合】=【10代99人、20代205人、30代76人、40代62人、50代42人、60以上14人】
【飲食店で勤務経験のあった人の割合】=【未経験者6割、経験者4割】
【育休・産休実績】=【100%】
一緒に働くメンバー
「会社のために人がいるのではなく、人が成長するために会社がある」
どんぐりに入った仲間は学生さん、主婦の方、さまざまな年齢層の方が働いていて、家族的な雰囲気です。
お客さまのためであったり、スタッフ同士のためであったり、1人1人の考えを大切にするどんぐりらしさを体感しながら、
共に成長していけたらいいなと思っています。
どんぐりに入った仲間は学生さん、主婦の方、さまざまな年齢層の方が働いていて、家族的な雰囲気です。
お客さまのためであったり、スタッフ同士のためであったり、1人1人の考えを大切にするどんぐりらしさを体感しながら、
共に成長していけたらいいなと思っています。
販売スタッフ 伊賀 みのり さん
本店で販売スタッフとして働いています!
レジ・接客業務、スライス、品出し、店舗整備・清掃が主な仕事です。お客様の声を直接聞くことができるので、笑顔と明るさを忘れずに毎日仕事に臨んでいます。
経験豊富な先輩がたくさんいて、みなさん優しくて明るい方ばかりです!今は自分のことでいっぱいいっぱいになってしまいますが、先輩たちを見習って、周りの人の動きも考えられるようになりたいと思っています。
レジ・接客業務、スライス、品出し、店舗整備・清掃が主な仕事です。お客様の声を直接聞くことができるので、笑顔と明るさを忘れずに毎日仕事に臨んでいます。
経験豊富な先輩がたくさんいて、みなさん優しくて明るい方ばかりです!今は自分のことでいっぱいいっぱいになってしまいますが、先輩たちを見習って、周りの人の動きも考えられるようになりたいと思っています。
製造スタッフ 山本 恵 さん
サンドイッチ作りやパンに使う具材の仕込みを行う「仕上げ」を担当しています。
幅広い世代の人が活躍している中で、若い人達に助けてもらいながら働かせてもらっています。
若い力とベテラン達の経験が相乗効果でお店の力となる、それが、いくつになっても私の元気の源になっています。
新作パンの考案もさせてもらう事ができ、その中でもフライドチキンからレシピを考えた「フライドチキンロール」はお客様にも美味しいねと言ってもらえる商品になりました。
幅広い世代の人が活躍している中で、若い人達に助けてもらいながら働かせてもらっています。
若い力とベテラン達の経験が相乗効果でお店の力となる、それが、いくつになっても私の元気の源になっています。
新作パンの考案もさせてもらう事ができ、その中でもフライドチキンからレシピを考えた「フライドチキンロール」はお客様にも美味しいねと言ってもらえる商品になりました。
福利厚生
社会保険/健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
研修制度
【内定者研修】
創業時の思いやどんぐりの歩みから、どんぐりの考え方を学んでもらう研修です。
その他にマナー研修などの講習も行います。懇親会もあり、同期との仲を深める機会になっています。
【新入社員研修】
社会人の基礎や一般常識を学ぶ勉強会です。
半年後にはフォローアップ研修を実施。入社後半年を振り返り、仕事の悩みややりがい、褒められたことなど仕事を通して感じたことを共有することが目的です。
【1年目研修】
札幌市内のパン屋さんを10件ほど視察します。
他店やどんぐりの他店舗を見て、感じたことや自店舗に取り入れれることはないかなどのディスカッションを行います。
【2年目研修】
東京や近郊のパン屋やお菓子屋、カフェ、レストランなどの飲食店を視察します。人気店の魅力や人が集まる理由を調査し、自社と比較する視点を持つことが目的です。
【その他の研修】
・マネジメント研修
・外部講師を招いての講習会(商品提案・技術指導など)
・海外研修
創業時の思いやどんぐりの歩みから、どんぐりの考え方を学んでもらう研修です。
その他にマナー研修などの講習も行います。懇親会もあり、同期との仲を深める機会になっています。
【新入社員研修】
社会人の基礎や一般常識を学ぶ勉強会です。
半年後にはフォローアップ研修を実施。入社後半年を振り返り、仕事の悩みややりがい、褒められたことなど仕事を通して感じたことを共有することが目的です。
【1年目研修】
札幌市内のパン屋さんを10件ほど視察します。
他店やどんぐりの他店舗を見て、感じたことや自店舗に取り入れれることはないかなどのディスカッションを行います。
【2年目研修】
東京や近郊のパン屋やお菓子屋、カフェ、レストランなどの飲食店を視察します。人気店の魅力や人が集まる理由を調査し、自社と比較する視点を持つことが目的です。
【その他の研修】
・マネジメント研修
・外部講師を招いての講習会(商品提案・技術指導など)
・海外研修